2023年03月12日

牛田公民館とホテルグランヴィア広島で演奏しました

先日、牛田公民館主催事業「いきいき大学 ショーロコンサート」にて
演奏&ブラジル音楽あれこれ講座をしました。
講座は朝9時半からのスタートで、人生で朝練以外でもっとも朝早い演奏でした!
八時半が開館だったので、大急ぎで機材を搬入して準備しました。
職員の皆さま、お越しいただいた皆さまありがとうございました。
チャレンジ中の曲も急遽やることができ、もっと精進しなければ、と思いました。

IMG_3818_0211Moment.jpg

その週の週末にはホテルグランヴィア広島にてショーロの演奏がありました。
完全に冬の素材の上着とトップスでのぞんだため、めちゃくちゃ暑かったですががんばりました。
IMG_760911.JPEG
旧知の方も起こしいただき、ゆっくりしていただけてよかったです。
いわゆるMCがないため次々演奏するのですが、ボサノバや面白サンバ、
まったりショートなどいろいろ構成を考えて演奏しています。

次回2023年4月30日(日)を予定しています。聴きにいらしてくださいね〜。

ではホテルグランヴィア広島の演奏を何曲かあげます。




2023年03月03日

2023年3月のボッサ・ノ・アルのショーロのお知らせ

昨日はラジオ出演がありました。
今月のお知らせをブログでちゃんと書くのをすっかり忘れておりました〜。

2023年3月のお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
【講座】2023/03/09(木)「いきいき大学 ショーロコンサート」at牛田公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

東区牛田公民館「いきいき大学」は主に 60 歳以上の人を対象に、
毎月 1 回(4 月・8 月を除く)実施をしている学習会です。
3 月は「Bossa no Ar(ボッサ・ノ・アル)」によるショーロコンサートを行います。

◆日時 2023年3月9日(木) 
@午前9時半〜10時半 A午前11時〜正午
※ お申し込み時に@かAの希望の時間を選択
◆会場 牛田公民館
広島市東区牛田新町1丁目8番3号
◆電話 (082)227-0706
◆FAX (082)227-0706
◆E-Mail  ushita-k@cf.city.hiroshima.jp
◆対 象:概ね60歳以上の人
◆定 員:各回20人(要申込・先着順)

牛田公民館だより→http://www.cf.city.hiroshima.jp/ushita-k/tayori/tayoriomote050301.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
【くつろぎの時間】2023/03/11(土)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


HPはこちら→https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆日時 2023年3月11日(土) 15:00〜、15:45〜
◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

2023年01月22日

2023年2月のボッサ・ノ・アルのショーロ演奏のお知らせ

2023年2月・3月のショーロの演奏のお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2023/02/02(木)【まったりラジオトーク!!】
Bossa no Arボッサ・ノ・アル出演
ラジオ🎧「広島のFMラジオFMちゅーピー 76.6MHz」
「広島すまいるパフェ」内「ボッサ・ノ・アルのブラジルあるある」
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


FMちゅーピー 76.6MHz(パソコン・スマホでも聴けます)
◆放送日時 2023年2月2日(木)13:00〜13:30ぐらい
生放送でのおしゃべりとブラジル音楽、ボッサ・ノ・アルの演奏をお届けします。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2023/02/05(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆日時 2023年2月5日(日) 15:00〜、15:45〜
◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2023/03/09(木)【ショーロコンサート】at牛田公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


詳細は後日掲載いたします。

◆日時 2023年3月9日(木) 
◆会場 牛田公民館
広島市東区牛田新町1丁目8番3号
◆電話 (082)227-0706
◆FAX (082)227-0706
◆E-Mail  ushita-k@cf.city.hiroshima.jp

2022年12月31日

2022年が終わりました&来年も無事でありますように

先日の大雪からひと段落したなと思ったらもう年末。
パソコンをバックアップしようとして、
なんかいろいろエラーが起きて再起動などをしております。
日頃から更新やバックアップを習慣づけないといけませんねぇ。

さて2022年もなんやかんやありながらも無事に終わりました。
2023年の年明け一回目のラジオ出演は1月5日(木)です!
面白いのでタニア・マリアをかけちゃおうと思っています。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2023/1/5(木)【まったりラジオトーク!!】
Bossa no Arボッサ・ノ・アル出演
ラジオ🎧「広島のFMラジオFMちゅーピー 76.6MHz」
「広島すまいるパフェ」内「ボッサ・ノ・アルのブラジルあるある」
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

FMちゅーピー 76.6MHz(パソコン・スマホでも聴けます)
◆放送日時 2023年1月5日(木)13:00〜13:30ぐらい
生放送でのおしゃべりとブラジル音楽、ボッサ・ノ・アルの演奏をお届けします。

今年ラスト&新春一発目の動画は、新年のごあいさつ動画です。

2022年12月10日

【12/16更新・12/18変更あり】青崎公民館でショーロを演奏しました

南区の青崎公民館で、「楽しく学ぼう青崎いきいき大学
<弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界>」
というコンサートに出演しました。
frame1209.jpg

ショーロ、ボサノバ、サンバなどを年代順に並べ、お話を交えながら演奏しました。

ちょうどこの日の夜がワールドカップのブラジルVSクロアチア⚽だったので
そういう話もしながら(サッカー知らないのに)進めました。
来場者の方々に長時間聴いていただき、張り切ってたくさんしゃべりました!
ありがとうございました。
サッカーを題材にしたショーロ「ウン・ア・ゼロ(1対0)」を演奏したらよかったなぁ〜と
あとで思いました。準備していた段階では、
11月12月がワールドカップだ、という意識が全然なかったもので…。

動画ですが、先日の楽々園公民館での演奏と併せて、
ちょうどよい題材を得ることができましたのでアップ👀しました。


元気めのサンバの動画ですが、ほかにも眠気を誘うゆっくりめの曲、ワルツなども演奏しました。

さて年末に向けていくつか演奏の機会があります。
クリスマス曲も演奏したいと思っています。
それにしてもクリスマスな気分にちっともならないのは、寒さが本格的になってないから?
なったらなったで寒さに文句を言ってしまいますが、寒くないと「なんか年末っぽくない」と
思ってしまいます。

↓キャンセルになりました↓
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/18(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆日時 2022年12月18日(日) 13:30〜15:00
◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/25(日)クリスマス🎄ショーロ演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

◆日時 2022年12月25日(金) 
◆会場 ホテルグランヴィア広島 クリスマスディナー会場
◆クリスマスディナー(予約制)での演奏 要予約

⛄2023年の年明け一回目のラジオ出演は1月5日(木)です!

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2023/1/5(木)【まったりラジオトーク!!】
Bossa no Arボッサ・ノ・アル出演
ラジオ🎧「広島のFMラジオFMちゅーピー 76.6MHz」
「広島すまいるパフェ」内「ボッサ・ノ・アルのブラジルあるある」
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


FMちゅーピー 76.6MHz(パソコン・スマホでも聴けます)
◆放送日時 2023年1月5日(木)13:00〜13:30ぐらい
生放送でのおしゃべりとブラジル音楽、ボッサ・ノ・アルの演奏をお届けします。

2022年12月06日

2022/12/04 佐伯区楽々園公民館でのショーロ演奏

先日、佐伯区の楽々園公民館で行われた
「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」というコンサートに出演しました。

ショーロ、ボサノバ、サンバ、ワルツ、クリスマス曲などを
演奏しました。
ショーロの曲のことや作曲者のこと、
ワールドカップのことなど話したい事がありすぎましたが
程よい時間で終わることができ自分でやった!と思いました。

今回は時期的にブラジルは選挙が終わり、ワールドカップ期間中、クリスマス前、と
なにかと話題があって、話があちこちに飛びましたが
長時間聞いてくださりありがとうございました。

写真は、おそらくブラジルの地図を説明しているときの写真です。
IMG_7307.png

コンサートには遠方で活躍されているブラジル音楽関係者のご家族、地元の有力者の方なども来られていたようで
終わって撤収するころに知り、あらまー大丈夫だっただろうか、とひやひやしました。

今週金曜日もコンサートがありますので↓
動画などはそれも踏まえて、後日整理して公開します。
クリスマス曲が季節限定なので、今月演奏したら来年までないから
一層丁寧にやりたいと思っています。

🎵楽しく学ぼう青崎いきいき大学
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」✨


◆日時 2022年12月9日(金) 13:30〜15:00
◆場所 青崎公民館 2 階 研修室1 広島市南区青崎一丁目12番7号
TEL&FAX 082−281−3802
E-mail aosaki-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 30人(先着順)※満席となりました
◆演奏 Bossa no Ar(ボッサ・ノ・アル)
◆申込 12月5日(月)まで
◆対象 おおむね65歳以上の方

2022年11月30日

ボッサ・ノ・アル12/1はラジオ出演です

明日の月初めが第一木曜日で、いきなり明日が今年最後のラジオ出演です。
先日亡くなられたガル・コスタの曲と、
クリスマス曲を録音したのでそれを流します。


★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
12/1【まったりラジオトーク!!】2022年12月1日(木)
Bossa no Arボッサ・ノ・アル出演
ラジオ🎧「広島のFMラジオFMちゅーピー 76.6MHz」
「広島すまいるパフェ」内「ボッサ・ノ・アルのブラジルあるある」
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


FMちゅーピー 76.6MHz(パソコン・スマホでも聴けます)
◆放送日時 2022年12月1日(木)13:00〜13:30ぐらい
生放送でのおしゃべりとブラジル音楽、ボッサ・ノ・アルの演奏をお届けします。


さて12月のお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/04(日)【ショーロコンサート】
「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館✨
221204rakuraku.jpg
ショーロとは、ブラジルで成立した音楽のスタイルです。
音楽の背景や歴史とともに、バンドリンとギターの音色をお届けします。

◆日時 2022年12月4日(日) 13:30〜15:00(開場13:00)
◆会場 楽々園公民館
広島市佐伯区楽々園五丁目8番32号
TEL&FAX 082−921−1404
E-mail rakurakuen-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 40人※要申し込み

♪楽々園公民館 ホームページ ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/
♪楽々園公民館だより「わくわく情報」♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/pdf/wakuwaku2211-1-4.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/09(金)【ショーロコンサート】
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」at青崎公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵楽しく学ぼう青崎いきいき大学
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」✨

221209aosaki.jpg

ショーロやサンバ、ボサノバなど名曲の数々を聞きながら、
夏真っ盛りのブラジルに思いを馳せ冬の寒さを吹き飛ばしましょう。

※満席となりました。

◆日時 2022年12月9日(金) 13:30〜15:00
◆場所 青崎公民館 2 階 研修室1 広島市南区青崎一丁目12番7号
TEL&FAX 082−281−3802
E-mail aosaki-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 30人(先着順)※満席となりました
◆演奏 Bossa no Ar(ボッサ・ノ・アル)
◆申込 12月5日(月)まで
◆対象 おおむね65歳以上の方

♪青崎公民館ホームページ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/sub4.html

♪青崎公民館だより♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/tayori225.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/18(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆日時 2022年12月18日(日) 13:30〜15:00
◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/25(日)クリスマス演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

◆日時 2022年12月25日(金) 
◆会場 ホテルグランヴィア広島 クリスマスディナー会場
◆クリスマスディナー(予約制)での演奏 要予約

2022年11月21日

「国際フェスタ2022」(国際会議場・平和大通り周辺)にショーロやボサノバで出演しました

11月というのに、日焼けをしそうなほど太陽が照る中、
3年ぶりの通常開催となった「国際フェスタ」に、ボッサ・ノ・アルで出演しました。

ラテン音楽、ショーロ、太極拳、アルゼンチンタンゴ、ベリーダンス、
ズンバ&バチャータの団体が出演し、それぞれ華やかなステージを繰り広げました。
IMG_7199.JPEG
ショーロはいつも通りの演奏です。ボサノバ風なこともしました。
動画はあるんですが、テントの下で影になっていて、「撮った映像が暗すぎ」でして…。

わたくし、青と緑の服を着ておりますが写真まっくろ。
こころの内が表にあらわれたのでしょうか。映像を明るく処理したらええのかこれから考えます。
0000_Moment.jpg

ベリーダンスの方々と一緒に撮影しました。エジプトのベリーダンスということで
ひと味違うベリーダンスでした。
IMG_1288444.JPEG

ラテン音楽では踊る人がいたり、アルゼンチンタンゴのミニレッスンがあったり、
ズンバはちょっと一緒に運動しました。足腰の衰えを感じました…。

各国屋台も並び、チヂミや揚げ物を食べました。
館内も講演会や展示があり、多くの方でにぎわっていました。
IMG_72061111.JPEG

さて12月のお知らせです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/04(日)【ショーロコンサート】
「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館✨

221204rakuraku.jpg
ショーロとは、ブラジルで成立した音楽のスタイルです。
音楽の背景や歴史とともに、バンドリンとギターの音色をお届けします。

◆日時 2022年12月4日(日) 13:30〜15:00(開場13:00)
◆会場 楽々園公民館
広島市佐伯区楽々園五丁目8番32号
TEL&FAX 082−921−1404
E-mail rakurakuen-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 40人※要申し込み

♪楽々園公民館 ホームページ ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/

♪楽々園公民館だより「わくわく情報」♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/pdf/wakuwaku2211-1-4.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/09(金)【ショーロコンサート】
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」at青崎公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵楽しく学ぼう青崎いきいき大学
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」✨


221209aosaki.jpg

ショーロやサンバ、ボサノバなど名曲の数々を聞きながら、
夏真っ盛りのブラジルに思いを馳せ冬の寒さを吹き飛ばしましょう。

※満席となりました。


◆日時 2022年12月9日(金) 13:30〜15:00
◆場所 青崎公民館 2 階 研修室1 広島市南区青崎一丁目12番7号
TEL&FAX 082−281−3802
E-mail aosaki-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 30人(先着順)※満席となりました
◆演奏 Bossa no Ar(ボッサ・ノ・アル)
◆申込 12月5日(月)まで
◆対象 おおむね65歳以上の方

♪青崎公民館ホームページ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/sub4.html
♪青崎公民館だより♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/tayori225.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/18(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏のご案内
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/25(日)クリスマス演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
※詳細は随時掲載

2022年11月14日

「Hiroshima Bossa Open Cafe2022」ボッサ・ノ・アルで演奏しました

先日、基町環境護岸(相生橋東詰上流側河岸)で行われたイベント
Hiroshima Bossa Open Cafe2022」に、ショーロやボサノバの演奏で出演しました。
IMG_3642.jpg

当日はお天気もよく、ステージの他にいろんな屋台もでていて楽しい一日となりました。
同会場で『ひろしま川祭り“RiverDo! 2022”』『RiverDo! ひろしま国際SUPオープンレース』も行われ、
川でSUPをしている人がいたり、SUPレースの表彰式などもあり、多くの方でにぎわっていましたよ。

ステージはボサノバ、カポエイラ、ショーロ、パゴージなどブラジルに縁のある団体が出演しました。
団体紹介ありーの、曲紹介ありーの、途中SUPの表彰式ありーのの、にぎやかなステージでした。
IMG_7144.jpg

コロナ以降会えていなかった方々や、国際交流関係でご一緒してきた皆さまとの再会もでき、
また少し前の状況と異なり、わいわいと一歩近づいてなんならマスクも外して(屋外だもの)おしゃべりしたりして、
良い一日を過ごすことができました。

天気が良すぎて11月も半ばだというのにものすごく暑くて、寒さ対策にヒートテックを着ていたので
のぼせました…。ブラジルフルーツのアイスクリームや
カクテル「カイピリーニャ」が売っていたのでガブガブ飲みましたが、まー強いお酒だこと。

自分の出演が終わるまではカイピリーニャを飲むのを我慢していましたが、
のどが渇いたときに飲むと大変キケンなお酒でございました。砂糖で甘いのでつい一気に飲んでしまいます。
IMG_3630.jpg

IMG_3628.jpg

ボッサ・ノ・アルのステージをダイジェスト動画にしてみました。
音響がいいと演奏の粗さが目立ち、我ながら雑な演奏にマジ萎える…。
音響のすばらしさの前にはミスタッチとかバキ、ガサ、ビヨ〜ン、とか隠せませんなー。
「いろんなショーロがあって、ほどよくてよかった」との声もいただき、音楽がその場の空気になじめてよかったですっ。



↓来週はこちらのイベントに出演します。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/11/20(日) 国際フェスタ2022 at 広島国際会議場とその周辺
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


〜国際フェスタ2022〜
https://h-ircd.jp/festa.html

◆日時 2022年11月20日(日)10:00〜16:00
◆場所 広島国際会議場、平和記念公園、平和大通り緑地帯
◆入場無料 屋外ステージ、屋内イベント、バザー、講演、屋外屋台あり
◆Bossa no Ar屋外ステージ出演 11:40〜12:10
国際フェスタは、主に広島市内で国際交流・協力活動を続けている市民団体、
企業などが中心となって、平成12年度(2000年度)から毎年開催しているイベントです。
今年度は通常開催します。

2022年12月のお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/04(日)【ショーロコンサート】
「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館✨

221204rakuraku.jpg

ショーロとは、ブラジルで成立した音楽のスタイルです。
音楽の背景や歴史とともに、バンドリンとギターの音色をお届けします。

◆日時 2022年12月4日(日) 13:30〜15:00(開場13:00)
◆会場 楽々園公民館
広島市佐伯区楽々園五丁目8番32号
TEL&FAX 082−921−1404
E-mail rakurakuen-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 40人※要申し込み

♪楽々園公民館 ホームページ ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/

♪楽々園公民館だより「わくわく情報」♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/pdf/wakuwaku2211-1-4.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/09(金)【ショーロコンサート】
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」at青崎公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵楽しく学ぼう青崎いきいき大学
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」✨

221209aosaki.jpg

ショーロやサンバ、ボサノバなど名曲の数々を聞きながら、
夏真っ盛りのブラジルに思いを馳せ冬の寒さを吹き飛ばしましょう。

◆日時 2022年12月9日(金) 13:30〜15:00
◆場所 青崎公民館 2 階 研修室1 広島市南区青崎一丁目12番7号
TEL&FAX 082−281−3802
E-mail aosaki-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 30人(先着順)
◆演奏 Bossa no Ar(ボッサ・ノ・アル)
◆申込 12月5日(月)まで
◆対象 おおむね65歳以上の方

♪青崎公民館ホームページ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/sub4.html
♪青崎公民館だより♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/tayori225.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/18(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏のご案内
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/25(日)クリスマス演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

※詳細は随時掲載

2022年11月05日

来週のNHK「ドキュメント72時間」は「群馬・ブラジル大統領選挙」

来週のNHK「ドキュメント72時間」は、先月に行われたブラジル大統領選挙の模様を、
群馬・大泉町やリオ・デ・ジャネイロなどを同時に撮影し放送します。

NHK 同時ドキュメント「群馬・ブラジル大統領選挙」
初回放送日: 2022年11月11日
(NHK総合1)2022年11月11日(金)
午後10:45~午後11:15(30分)


運命の日に交錯するさまざまな思いを描く。1つの現場の定点観測ではなく、
複数の現場にカメラを出し、あるイベントを同時進行で撮影する、
「72時間」制作チームが送る新型ドキュメンタリー番組。
今回はブラジル大統領選挙。群馬・大泉町の在日ブラジル人向けの投票所やブラジル食材のスーパー、
教会やリオデジャネイロのバーで、4台のカメラが同じ時間に撮影を開始。

2022年11月04日

【更新】2022年11月・12月のボッサ・ノ・アルのショーロのお知らせ

2022年11月・12月のボッサ・ノ・アルのお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/11/12(土) Hiroshima Bossa Open Cafe 2022
at 相生橋東詰め・青少年センターの裏の河岸
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


http://hiroshimabossa.com/opencafe2022/

◆日時 2022月11月12日(土)13:00 〜
◆場所 基町環境護岸(相生橋東詰上流側河岸)市内電車:「原爆ドーム前」電停から約300m
◆入場無料 野外イベント
◆ステージ Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル) 13:45〜14:15

〜〜✨👀ステージ✨👀〜〜
Cornel&コリシゲマコト 13:00〜13:30
Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル) 13:45〜14:15
カポエイラ 14:30〜15:00 パゴージ 15:15〜15:45

かつて戦前にあった市⺠のくつろぎの場「カフェ」を川辺に再現させた、
広島の新たな平和の⾵景をお楽しみください。
◆内容
・ステージで広島のミュージシャンらの演奏、カポエイラの演舞
・シュラスコ、ムケッカ、コシンニャなどブラジル料理、スナック
・カイピリーニャ、ガラナなどドリンク、アマゾンフルーツのジェラート
◆主催 River Do! 基町川辺コンソーシアム ◆協力 広島日伯協会

〜同時開催〜
RiverDo! 第2回 ひろしま国際SUPオープンレース
2022年11月12.13日開催


ドラゴンチームレース、 ジュニア&キッズレースetc
11月12日(土) 10:00 ドラゴンレース競技開始
◆主催 ひろしまリバーシティフェスティバル ”River Do!”実行委員会
https://www.river-do.com/%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E5%9B%BD%E9%9A%9Bsup%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9/

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/11/20(日) 国際フェスタ2022 at 広島国際会議場とその周辺
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


〜国際フェスタ2022〜
https://h-ircd.jp/festa.html

◆日時 2022年11月20日(日)10:00〜16:00
◆場所 広島国際会議場、平和記念公園、平和大通り緑地帯
◆入場無料 屋外ステージ、屋内イベント、バザー、講演、屋外屋台あり
◆Bossa no Ar屋外ステージ出演 11:40〜12:10
国際フェスタは、主に広島市内で国際交流・協力活動を続けている市民団体、
企業などが中心となって、平成12年度(2000年度)から毎年開催しているイベントです。
今年度は通常開催します。

2022年12月のお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/04(日)【ショーロコンサート】
「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵「ブラジル音楽・ショーロのしらべ」at楽々園公民館✨

221204rakuraku.jpg

ショーロとは、ブラジルで成立した音楽のスタイルです。
音楽の背景や歴史とともに、バンドリンとギターの音色をお届けします。

◆日時 2022年12月4日(日) 13:30〜15:00(開場13:00)
◆会場 楽々園公民館
広島市佐伯区楽々園五丁目8番32号
TEL&FAX 082−921−1404
E-mail rakurakuen-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 40人※要申し込み

♪楽々園公民館 ホームページ ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/

♪楽々園公民館だより「わくわく情報」♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/rakurakuen-k/pdf/wakuwaku2211-1-4.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/09(金)【ショーロコンサート】
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」at青崎公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


🎵楽しく学ぼう青崎いきいき大学
「弦楽器で奏でるブラジル音楽の世界」✨

221209aosaki.jpg

ショーロやサンバ、ボサノバなど名曲の数々を聞きながら、
夏真っ盛りのブラジルに思いを馳せ冬の寒さを吹き飛ばしましょう。

◆日時 2022年12月9日(金) 13:30〜15:00
◆場所 青崎公民館 2 階 研修室1 広島市南区青崎一丁目12番7号
TEL&FAX 082−281−3802
E-mail aosaki-k@cf.city.hiroshima.jp
◆定員 30人(先着順)
◆演奏 Bossa no Ar(ボッサ・ノ・アル)
◆申込 12月5日(月)まで
◆対象 おおむね65歳以上の方

♪青崎公民館ホームページ♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/sub4.html
♪青崎公民館だより♪
http://www.cf.city.hiroshima.jp/minamiku-k/aosaki-k/tayori225.pdf

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/18(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏のご案内
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
◆演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/25(日)クリスマス演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

※詳細は随時掲載

2022年10月22日

2022年11月のショーロ演奏のお知らせ

ちょっと早いですが、骨折もやや治っていると期待しつつ
11月のお知らせです。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
11/3【まったりラジオトーク!!】2022年11月3日(木・祝)
Bossa no Arボッサ・ノ・アル出演
ラジオ🎧「広島のFMラジオFMちゅーピー 76.6MHz」
「広島すまいるパフェ」内「ボッサ・ノ・アルのブラジルあるある」
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


FMちゅーピー 76.6MHz(パソコン・スマホでも聴けます)
◆放送日時 2022年11月3日(木・祝)13:00〜13:30ぐらい
生放送でのおしゃべりとブラジル音楽、ボッサ・ノ・アルの演奏をお届けします。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/11/12(土) Hiroshima Bossa Open Cafe 2022
at 相生橋東詰め・青少年センターの裏の河岸
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


http://hiroshimabossa.com/opencafe2022/

◆日時 2022月11月12日(土)13:00 〜
◆場所 基町環境護岸(相生橋東詰上流側河岸)市内電車:「原爆ドーム前」電停から約300m
◆入場無料 野外イベント
◆ステージ Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル) 13:45〜14:15

〜〜ステージ〜〜
Cornel&コリシゲマコト 13:00〜13:30
Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル) 13:45〜14:15
カポエイラ 14:30〜15:00 パゴージ 15:15〜15:45

かつて戦前にあった市⺠のくつろぎの場「カフェ」を川辺に再現させた、
広島の新たな平和の⾵景をお楽しみください。
【内容】
・ステージで広島のミュージシャンらの演奏、カポエイラの演舞
・シュラスコ、ムケッカ、コシンニャなどブラジル料理、スナック
・カイピリーニャ、ガラナなどドリンク、アマゾンフルーツのジェラート
【主催】River Do! 基町川辺コンソーシアム 【協力】広島日伯協会

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/11/20(日) 国際フェスタ2022 at 広島国際会議場とその周辺
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


国際フェスタ2022
https://h-ircd.jp/festa.html


◆日時 2022年11月20日(日)10:00〜16:00
◆場所 広島国際会議場、平和記念公園、平和大通り緑地帯
◆入場無料 屋外ステージ、屋内イベント、バザー、講演、屋外屋台あり
◆Bossa no Ar屋外ステージ出演 11:30〜12:00
 
国際フェスタは、主に広島市内で国際交流・協力活動を続けている市民団体、
企業などが中心となって、平成12年度(2000年度)から毎年開催しているイベントです。
今年度は通常開催します。


2022年12月のお知らせです。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/04(日)【ショーロコンサート】楽々園公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

※詳細は随時掲載

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/09(金)【ショーロコンサート】青崎公民館
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

※詳細は随時掲載

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/18(日)ホテルグランヴィア広島 ロビー演奏のご案内
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★


https://www.hgh.co.jp/topics/001560.html

◆会場 ホテルグランヴィア広島 一階ロビー(広島県広島市南区松原町1-5)
◆演奏者 Bossa no Ar (ボッサ・ノ・アル)
演奏時間@ 15:00〜15:30A 15:45〜16:15 
◆入場自由

★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★
2022/12/25(日)クリスマス演奏
★☆━━━━━━━━━━━━━━━☆★

※詳細は随時掲載